現在位置:ホーム > ニュース・情報 > 政府通知 > 個人所得税負担軽減の...

個人所得税負担軽減の為の特別追加控除可能な支出項目

記事の出所:SMOOTH VISA アップロード時間:2018/12/17 ビュー: タイムズ


個人所得税負担軽減の為の特別追加控除可能な支出項目

 
1. 子女教育特別追加控除
 
納税者の子女の就学前及び就学支出は子女1人当り年間12000元(月1000元)まで控除可能です。
 
2. 継続教育特別追加控除
 
納税者が受講する継続教育支出は、受講期間中4800元/年(月400元)まで控除可能で、納税者が受講する技能者に対する職業資格継続教育・専門技術者職業資格継続教育に関する証書の取得については3600元/年(月300元)まで控除出来ます。
 
3. 重病医療特別追加控除
 
一納税年度内に、社会医療保険管理情報システムに記録された個人負担が15000元を超える医療費用を重病医療支出と言い、60000元/年を限度に実際発生額を控除できます。
 
4. 住宅ローン利息特別追加控除
 
納税者本人又は配偶者が商業銀行又は住宅積立金個人住宅購入金により、本人又は配偶者が一軒目の住宅を購入して発生したローンの利息支出は、ローン返済期間中12000元/年まで控除可能です。

5. 住宅賃料特別追加控除
 
納税者本人又は配偶者がその主な就業都市に住宅を有しておらず、その主要就業都市の賃貸住宅を賃借して賃料が発生した場合、所在地域により次のように控除できます。
 
1) 直轄市・省都・計画都市及び国務院が指定した他の都市:14400元/年(1200元/月);
2) 他の都市で、市管轄区の戸籍人口が100万を超える都市:12000元/年(1000/月);
3) 他の都市で、市管轄区の戸籍人口が100万を超えない都市:9600元/年(月800元)
 
6. 老人扶養特別追加控除
 
納税者が満60歳以上の父母及び其の他法定扶養人を扶養して発生した支出は以下の基準で控除できます。
   
1) 納税者が一人っ子の場合、24000元/年(月2000元);
2) 納税者が一人っ子でない場合、兄弟姉妹で24000元/年(月2000元) 。

「個人所得税特別追加控除暫定弁法」は2019年1月1日より施行予定です。
 
具体的な控除申請方法等につきましては、税理士等の専門家にお尋ね下さい。